20周年記念\( ˆoˆ )/
2024.10.30


箏アーティスト、中しまりんちゃんの久~しぶりのライブ

それも、20周年記念ライブ\( ˆoˆ )/
琴という楽器に興味を持たせてくれたのはりんちゃんでした

伝統楽器である琴の本質、素晴らしさを大切にしながら、りんちゃんの奏でる琴の音色は私たちをワクワク




今回は後藤魂さん、大里健伍さん、渡辺純也さんという最高のメンバー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
聴きなれた曲もまた違った感覚で伝わってくる

そして、未知なる世界



朗読とのコラボ演奏

この20周年のためにRoy Taroさんが書き下ろされた詩をりんちゃんと同郷の坂城日日さんが朗読し、音を紡ぎ奏でる。
身体の細胞に温かい波動のようなものが優しく浸透していくような、言葉では上手く表現できない心地よく静けさを感じる感動がありました

それに、即興音楽

りんちゃんが一人、一人に手書きで書いたメッセージと一緒に鈴


鈴の音色はひとり、ひとり違い、その音が重なり合い、素敵な音楽になり、みんなの心がひとつになったような大きなエネルギーが生まれていました。
席がステージの真ん前、りんちゃんと至近距離だったので、りんちゃんの指の動きまでハッキリ見えて


りんちゃんらしい温かく、楽しく、心震える素晴らしいステージでした((o(^∇^)o))
りんちゃんが琴を始めて40年以上、箏アーティストとして活動して20年、様々なことにチャレンジし続け、経験を重ねてきたからこそのこの日

りんちゃんのMCの中で「琴を離れたこともあったけど、離れてみて分かったことがある。琴は自分にとって表現すること


りんちゃん、魂さん、健伍さん、純也さん、坂城さん、Royさん、そして、スタック、関係者の皆さん、たくさんの感動をありがとうございました

このステージを共に経験できたことに心から感謝です(╹◡╹)♡







