地元満喫 ②
2024.07.26
祝来銚 歓迎(((o(*゚▽゚*)o)))
地元満喫 ②
兄貴、2日目
温泉
に入り、昨夜の余韻のままに笑顔で合流(^^)v
海の幸の総合センター「ウオッセ21」で港で水揚げされた魚をみて、屛風ヶ浦の対岸、太平洋と九十九里浜の湾曲した長い海岸線が一望できる飯岡灯台へ
飯岡海岸は3.11 の時に防波堤を越え最大 6mの津波が飯岡町をのみこみ、死者、行方不明者、全壊、半壊、床上浸水と目を覆いたくなるような大きな被害がでたところ(-。-;
今、目に映る長~い海岸線は美しく
復活した飯岡の町や漁港を見渡しながら涙が出そうになりました
町も人も強く生きている
私自身が力をもらいました!
観光スポットはこのぐらい(^_−)−☆
普通の観光じゃつまらない
弟の友人の石毛農場さんと伊藤農園さんへ

どちらも先祖代々の土地を受け継ぎ、土壌にこだわり、手間暇惜しまずに作物を育てている方々!
石毛農場さんはスイカ
このスイカ、トウモロコシを超える糖度で、究極まで皮が薄くギリギリまで食べられる
メロン
よりも高価なスイカと言われています
その味は言うまでもなく、甘くて、ジューシー
畑に案内してくださり、スイカが出来るまでを説明していただき、木陰でうぐいすの鳴き声
を聞きながら食べるスイカ
は最高ヾ(*´∀`*)ノ
暑さも吹き飛びました
伊藤農園さんはメロン
こちらのメロンは一本の樹に一玉のみを栽培する世界でも極稀な栽培方法を行う「マスクメロン」\(^^)/
先ずはその大きなにビックリ
そして、甘さも香りも強烈
石毛さんも伊藤さんも妥協せず、小さな一粒の種から手塩にかけて美味しい子供たち
を育て上げ、食べる方々の笑顔を思い浮かべながら送り出す
この時期は朝2時~の作業と聞き、私たちがまだ飲んでいる時間
から既に働いているのだと
兄貴はスイカ
とメロン
どちらも食べたことがあるので、作っている人に会えてよかったととても喜んでくれた(^O^)
それに、兄貴はスイカの花を見るのは初めてということで、まだまだ知らないことがたくさんあるね~と(^_−)−☆
暑かった
けどお日様
を浴び、土に触れられたことでパワーをもらった気がします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お土産に伊藤農園さんと母の友人から産みたて卵
をいただきご機嫌
食べ比べが楽しみ\( ˆoˆ )/
最後は海を眺めながら地元の魚
をつまみに1杯
そのまま宴会は特急の中へと続き
東京駅まであっという間に到着
楽しかった
嬉しかった
幸せ
兄貴と私の生まれ育ったところへ一緒に行くという約束も果たせました(*´∀`)♪
本当の兄妹以上にいつも温かく、優しく寄り添い、時には厳しく、いつも見守り、応援してくれる兄貴と私が生まれ育った場所で家族と共に過ごせたこの2日間はかけがえのない時間でした


兄貴、ありがとう
これからもよろしくね
妹より愛と感謝を込めてm(__)m
そして、私の大切にしている繋がりを大事に一緒に育ててくれる母と弟にも心から感謝です
この2日間、関わってくださったすべての方々にお礼をお伝えしたいです
地元満喫 ②
兄貴、2日目

温泉

海の幸の総合センター「ウオッセ21」で港で水揚げされた魚をみて、屛風ヶ浦の対岸、太平洋と九十九里浜の湾曲した長い海岸線が一望できる飯岡灯台へ

飯岡海岸は3.11 の時に防波堤を越え最大 6mの津波が飯岡町をのみこみ、死者、行方不明者、全壊、半壊、床上浸水と目を覆いたくなるような大きな被害がでたところ(-。-;
今、目に映る長~い海岸線は美しく


町も人も強く生きている

私自身が力をもらいました!
観光スポットはこのぐらい(^_−)−☆
普通の観光じゃつまらない

弟の友人の石毛農場さんと伊藤農園さんへ


どちらも先祖代々の土地を受け継ぎ、土壌にこだわり、手間暇惜しまずに作物を育てている方々!
石毛農場さんはスイカ

このスイカ、トウモロコシを超える糖度で、究極まで皮が薄くギリギリまで食べられる

メロン


その味は言うまでもなく、甘くて、ジューシー

畑に案内してくださり、スイカが出来るまでを説明していただき、木陰でうぐいすの鳴き声


暑さも吹き飛びました

伊藤農園さんはメロン

こちらのメロンは一本の樹に一玉のみを栽培する世界でも極稀な栽培方法を行う「マスクメロン」\(^^)/
先ずはその大きなにビックリ


石毛さんも伊藤さんも妥協せず、小さな一粒の種から手塩にかけて美味しい子供たち



この時期は朝2時~の作業と聞き、私たちがまだ飲んでいる時間


兄貴はスイカ


それに、兄貴はスイカの花を見るのは初めてということで、まだまだ知らないことがたくさんあるね~と(^_−)−☆
暑かった


お土産に伊藤農園さんと母の友人から産みたて卵


食べ比べが楽しみ\( ˆoˆ )/
最後は海を眺めながら地元の魚


そのまま宴会は特急の中へと続き



楽しかった

嬉しかった

幸せ

兄貴と私の生まれ育ったところへ一緒に行くという約束も果たせました(*´∀`)♪
本当の兄妹以上にいつも温かく、優しく寄り添い、時には厳しく、いつも見守り、応援してくれる兄貴と私が生まれ育った場所で家族と共に過ごせたこの2日間はかけがえのない時間でした



兄貴、ありがとう

これからもよろしくね

妹より愛と感謝を込めてm(__)m
そして、私の大切にしている繋がりを大事に一緒に育ててくれる母と弟にも心から感謝です

この2日間、関わってくださったすべての方々にお礼をお伝えしたいです



石毛農場さんの畑((o(^∇^)o))



美味しい😋


伊藤農園さんは多才でこの沖縄ビールのラベルデザインをされたと伺いびっくり❣️

驚きの美味しさ&大きさ‼️






お土産にいただいた産みたて卵🥚の食べ比べ😍
幸せ╰(*´︶`*)╯♡
