初めて体験(^_-)-☆
2023.10.21
京都 初めて体験
経営者仲間と京都の老舗のすき焼きを食べてみたい!ということで、なかなか予約が取れないところを京都の仲間の力で実現した「三嶋亭」でのすき焼き食事会
お忙しい皆さんがスケジュールを調整し、東西から京都へ集合

創業明治6年
150年受け継がれてきたこだわりのすき焼き
明治初期に建てられた京町屋造りの店構えも風情があり歴史を感じる
関東と関西のすき焼きの違いを初体験
八角形の鉄鍋の形には末広がりという意味が(^^)v
明治時代からの焼き方
仲居さんが丁寧に説明しながら、手際よく焼き上げてくれます
牛脂を溶かした鉄板にお砂糖を散らし、お肉を広げて特製割下を入れる。
とき卵でいただく!
口の中でとろける


甘くて美味しい~
季節のお野菜も楽しませていただき大満足\(^o^)/
本当に
美味しかった
業種も世代も違う個性豊かな経営者仲間との時間はたくさんの気付きと刺激があり、とーっても楽しく
よく笑い
よく食べ
よく飲み
おしゃべり止まらず


二次会、三次会へとあっという間に夜は更けていきました

ご縁が繋がり
大きな広がりとなり、このメンバーと共に過ごしていることが奇跡だなぁ~

と心から感謝



経営者仲間と京都の老舗のすき焼きを食べてみたい!ということで、なかなか予約が取れないところを京都の仲間の力で実現した「三嶋亭」でのすき焼き食事会

お忙しい皆さんがスケジュールを調整し、東西から京都へ集合


創業明治6年
150年受け継がれてきたこだわりのすき焼き

明治初期に建てられた京町屋造りの店構えも風情があり歴史を感じる

関東と関西のすき焼きの違いを初体験

八角形の鉄鍋の形には末広がりという意味が(^^)v


仲居さんが丁寧に説明しながら、手際よく焼き上げてくれます

牛脂を溶かした鉄板にお砂糖を散らし、お肉を広げて特製割下を入れる。
とき卵でいただく!
口の中でとろける



甘くて美味しい~

季節のお野菜も楽しませていただき大満足\(^o^)/
本当に


業種も世代も違う個性豊かな経営者仲間との時間はたくさんの気付きと刺激があり、とーっても楽しく







二次会、三次会へとあっという間に夜は更けていきました


ご縁が繋がり














二次会へ向けて移動中😊
背中は何を語っているのか(╹◡╹)♡

学生時代のように盛り上がった\(^o^)/
